ABOUT US

 ホームページをご覧いただき、大変にありがとうございます。

 私たちは、「新潟 空き家見守り隊」を運営しております 合同会社ライズアッププロジェクト と申します。

 日本では今、未曽有の少子高齢化や核家族化、また、日本の人口構成の中で大きなボリュームを占めていた、いわゆる団塊の世代の方々が、後期高齢者となるなど、多様な要因により、住む人がいなくなってしまった空き家の数が、加速度的に増えています。総務省による2023年4月の調査・統計によると空き家は全国で約900万戸と、5年前から50万戸以上増え、総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は13.8%と、過去最高となっています。

 

 新潟県においても空き家は15万戸を超え、総住宅数の15.3%と全国平均より高い状況です。

 しかも、新潟県は「人材輩出県」ともいわれるように、次の世代の人々が関東各都県をはじめ県外に住んでいるケースが多く、首都圏だけでも、新潟県の人口を超える250万人の新潟県民が住んでいるとも言われています。

 そんな方々から、「子育てをしながら、無人になった“親の家”を管理するのは非常に困難」「親がもういない家にわざわざ交通費をかけて行く意味が分からない」という悲痛な声を聞き、それなら、新潟県に居を構え、県内全域を業務範囲とする弊社が、お手伝いできることがあるかもしれない。そう考えて「新潟 空き家見守り隊」のサービスを立ち上げました。

 まずは、現地の1回確認や、定期訪問サービスなど、基本的な巡回確認サービスを基本にしていますが、小回りが利く弊社の強みとネットワークを生かし、できるだけ皆さまの要望や多様なニーズにお応えしていけるようにしてまいります。

もちろん、新潟県内にお住まいの方でもお手伝いさせていただきますし、出張や転勤で長期にわたり家が不在になるケース、別荘などのオフシーズン管理などにも対応して参ります。

どうぞお気軽に、お問い合わせください。